社会人デビューの君へ

転職して2週間がたった。毎日6時までには帰れているし、同じ課の人も優しい。いわゆるホワイトな職場と言えるだろう。

だがどうも気に入らんやつがいる。私より半年前に入社したAさん。

なんと私と同じ大学の同じ学部の同級生なのだ。


…こんなやついたっけ??

私は大学がかなり好きだったので暇があればロビーに行き誰かを見つけては雑談していた。同じ学部のメンバーに関しては顔くらいなら四年間でほぼ把握出来ていたという自負がある。

しかしAさんについては名前はおろか顔さえも見たことがない。


まあそんな人もいるかと思い、せっかく同じ大学の同じ学部の同級生という最高の話のネタで話しかけてみるとなぜか露骨に大学の話をしたがらない。

なんでだろ?と感じつつまあいいかと思った。


しかしこいつがまあウザい。入社半年のAさんは「A会」なるものを開催しており若手何人かを集めて飲み会をしているのだ()…私も誘われ「よかったら入れてやってもいいよ?」と超上から目線…Aさんは既婚者の女性社員の肩に腕を回しタメ口でしゃべりまくる…


うわぁ…きっしょ…


大学時代のAさんを知る人物によると、学部のオリエンテーションキャンプに途中から来なくなった、普段は全然喋らない、陰キャ、という感じ。今の彼の現状を伝えると爆笑していた。


あぁ…大学を楽しめなかった反動でとんでもないモンスターが生まれてしまった…

今後も仲良くすることは絶対にないだろうと感じた金曜の夜。

社会人デビューの君に幸あれ。

再就職☆決定

永かった…新卒で入社した会社を2週間で辞めた私はこのボロボロな経歴で受かりそうな国家公務員を受験し、本日第一志望の官庁より無事内々定を頂いた。

今回判明したことが3つある。

ひとつは国家公務員は経歴不問というとは事実であること。現に私は何もつっこまれなかった。

ふたつめに人生はなんとかなるということ。仕事を辞めるくらいで絶望するにははやすぎる。

みっつめに仕事を辞めても本当の友人なら態度なんて一切変わらないこと。


10月から働くことが決定した。社会貢献なんて柄ではないが頑張るよ。



経歴ボロボロで就職先に悩んでるみんな。Twitterで私にメッセージをくれればなんでもアドバイスするからな。悲観するにはまだまだ早いぞ。


以上サイコパス斉藤社会復帰の巻でした。

公務員試験で見た変態達

毎年多くの受験生でごった返す公務員試験だが、なかには変人奇人が紛れ込んでいる。私が目撃したアウトロー達を紹介する。

・質問王
常に疑問を持ち続ける哲学者。合同説明会にて質問タイムが10分設けられた際に「質問が6つあるんですが」と切りだし他の受験者を圧倒した時の支配者。質問内容は説明を聞いていればわかるものもあり、人事も苦笑い。

・育児休暇ブス
説明会に出没。とにかく育児休暇が気になって仕方ないポジティブブス。そんな彼女に「心配するな、自分に自信を持て。君にその権利を行使する時は訪れない。」という言葉を送りたい。

・顔面蒼白おばさん
筆記試験に現れた三十路のババア。明らかに顔色の悪く開始5分と立たず途中退室を申しで試験官に「お大事に」と言われて帰った。その後彼女の姿を見たものはいない。

・媚びへつらいマシーン
人事の声にしか反応しないようにプログラミングされており他の受験者の声かけには一切応じない人造人間。私がもっとも嫌うタイプであり、今後の改良に期待がかかる。

・大根軍団
市の集団面接で現れた軍団。「あなたをおでんの具に例えると?」という問いに対して皆大根と答える結束力を見せつけた。なお一人は個を出そうとしたのかガンモドキと答え理由として「噛むと熱い」という珍回答をしてしまった。勇気は称えたい。

・白Gショック
こちらは職員。派手な白のGショックを身に付けており、空き時間には消ゴムをちぎっては練りちぎっては練りを繰り返すという精神年齢の低さを披露。こんなやつでも受かるのか…と我々を安心させてくれる貴重な職員。ゴニョゴニョしゃべり何一つ聞き取れないゴミ。

・オーバーオールくん
私服可の現場説明会にてオーバーオールを着てきた正真正銘のファッションモンスター。どんな神経をしていたらそのファッションになるのか、その生態は謎が多い。



結論 ヤバイやつ多すぎ

なぜ市役所の面接に落ちたのか考える

市役所の集団面接に落ちたので原因と対策を共有しておこう。

地元の県庁所在地、40万人規模の市役所を受験した。

プロセスとして①筆記試験②集団面接③個人面接があり、私は②で落ちた。よく考えれば落ちた心当たりがあるので。

聞かれた質問は以下の通り。

・○○市が特別な理由は?
大学で県外にいたことを絡めて無難に答えた

・チャレンジしたいこと
無難に答えた

・職員に必要な資質
無難に答えた

・あなたをおでんの具に例えると?

クソ質問。五人いたのだが半数以上が大根と答えるクソ展開。受ける自治体を間違えたか?と疑心暗鬼になりながら牛スジと答えスベる。

・過去に友人に言われて心に残ってる言葉は?

少し変化球だが想定内。しかしここで半数が「もっと回りを頼れ」と言われたことがあるというイケメンしかいないことが発覚。どんな人生を歩めばそんな言葉をかけられるのか、と笑いそうになりながらも「お前は楽観的すぎる」という言葉をチョイスし隣のイケメンに笑われる。このあたりから受験したことを後悔し始める。

・今いきたい場所は?

自分がトップバッターだったので単純に一番好きなラスベガスと答え、理由もしっかり答えた。が、残りの皆さんはうけを狙ってかこの面接の前日にドライブウェイが無料化された市内のなんもないクソ田舎町の名前を言い出しやがった。その場所までは車で20分あれば行ける。面接始まる前に行っとけボケと思いながらやる気を喪失する。

・20年後どうなっていたいか

忘れた。適当に答えた。


質問はこんな感じだった。敗因は回りのアホさにやる気を無くしなことか。

次に集団討論が行われた。議題は先ほどの質問でも出てきた田舎町を活性化させるにはどうすればよいか、だ。時間は15分と短いためコンパクトな議論が必要だ。

すると開始と同時に先ほどの大根女がその町出身ということでなぜか思い出話を語りだした。

おいおい、やばいぞこいつと、なるが回りの大根(男)たちも緊張してしゃべれない。

仕方ない、と思い「すいません。どうやったら活性化するか、という議題なんでまず魅力をポンポン挙げていって、でなんで盛り上がってないかの原因と対策を話し合う方向で行きませんか?」と極めて丁重に言った。そこから自然に司会っぽい感じになり結論も導いた。

このときは受かったと思った。

これが集団面接と集団討論の思い出せる限りのリプレイだ。

それ以外の敗因といえば、席に座ったときに奥歯についたカスをとろうとしていたら面接官と目が合って苦笑いしたことだ。


結果 不合格


感想 歯磨きしときゃ良かった。

自殺する前に

電通の一件や今回のゼリア新薬での一件から、どうもこの国のクソ会社は人が死なないと動かないことがわかった。

一体何様なのだろうか。社員はお前らの駒か。

違うな。

なぜこんな心ないことが出来るのか。お前もかつて誰かに愛されただろう。なぜ人にされて嬉しいことを他人にできない
?なぜ人にされて嫌なことを人にする?

そうやって一生生きていくつもりか?人をコマのように扱って自分だけ満足ならオッケーか?

思いやりを失った時点でお前はもう人間じゃなくてヒトだ。お前らのことは一ミリも尊敬しないし大嫌いだ。


○就活・仕事が嫌で死にたい君へ

気持ちは痛いほどわかるよ。辛いよな?ここで辞めたら後がないと思っちゃうよな?回りの目が痛いよな?働くてすむなら死んだほうがましに思えるよな?

わかる。おれもそうだったから。

でもね。でもね。意外と辞めてもなんとかなるんだこれが笑

会社辞めた話をしたら皆笑ってくれるし、心配もしてくれる。会社のクソ人間見てたら不安になるけど、そんなやつらばっかりじゃない。少なくともおれは違うから安心してくれ。

どうしても死にたくなったらおれにメッセージくれ。ご飯食べに行こう。それからでも死ぬのは遅くないよね?


塞ぐなよ。閉じ籠るな。事態は君が思ってるより深刻じゃないから!

おれたちは会社員である前に人間だ。食って寝て起きてまた考えりゃいいよ。

生きてくれ。

おれのTwitterね。@psychopath_sa

【シリーズ】職歴2週間からの公務員受験

 

こんにちは、サイコパス斉藤です。

お久しぶりです。一カ月以上ブログを放置しておりました。

 

それには理由があります。

 

公務員になることにしました。

 

ぼくは新卒で入った会社を二週間で辞めました。詳しい経緯は前田君のこちらの記事を見てください。

 

 

はっきり言って思いつきで辞めてしまったので、その後のことは何も考えていました。

 

どうしよっかなーって思いながら、とりあえず定職につこっかなーと思いました。

 

この職歴が大きなハンデになることは間違いないでしょう。

 

この職歴で民間就活しても前以上のブラック企業に入社してしまうと思い

公務員受験を選ぶことにしました。

 

そして二か月間国家公務員一般職と地元の市役所に向けて勉強しました。

 

二カ月くらい毎日12時間はしていたので死ぬほどしんどかったです。

 

この二つの筆記試験はすでに終わっておりマークミスさえなければ突破できたと思います。

 

国家公務員はいろいろこれからややこしいのでまた別の記事に書きます。

 

市役所は割とシンプルで二次面接、三次面接があります

 

 

このシリーズでは僕の公務員試験と並行して、独学での勉強法や既卒の面接対策について記していこうと思っています。

 

会社二週間で辞めても何とかなるってことを証明します。

 

また同じような境遇の人がいればコメントなどください。ともに頑張りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人が死ぬとなんで悲しいんだろう

ぼくの祖母は末期の癌だ。

意識が混濁しており、会話もままならなくなってきた。一ヶ月前までは本当に元気だった。

日を追うごとに症状が悪化しており、ぼくは祖母の「死」を意識するようになった。

祖母が死ぬことを想像するだけで悲しくて涙が出そうになる。


ぼくは以前このような記事を書いた。

死を過剰に恐れずにすむ思考法 - 旅×哲学=失業


そして理論としていずれ自分に訪れる死の恐怖を克服したつもりだった。


なぜ人のことになるとこうも悲しいのだろう。

人間はいつか死ぬ。想定できることが起こっている。

動物的に見れば一個体の死に過ぎない。

なのに悲しい。今までの優しくしてくれた思い出を考えると涙が出そうになる。

人間の生きている意味が子孫の繁栄だとして、一見必要なさそうに見える「愛情」や「思い出」がこうも人を悲しくさせる。



よくわからなくなる。


「悲しくて涙がでる」ってすごいと思う。


普通なら「叩かれる→痛い」のようにまず体に原因があって感情がわくのに対して、「悲しい→涙が出る」は感情を起因として体に現象が起こっている。

感情が体を超越しているような感じ。


ぼくはずっと人間は所詮動物の一種、「愛情」や「悲しみ」は後付けだと考えていた。

でもその「愛情」や「悲しみ」によってぼくはものすごく揺さぶられている。祖母を大事にしようとしている。理論を越えて感情で動いている。


ここまで悲しいと考え方が変わってきた。

ぼくは「動物」である前に「孫」なんだ。

後付けでもなんでもいいが、祖母にはずっと長生きしてほしいのだ。

人ってほんと何のために生まれてきたんだろう。本当にわからない。

どんなに成功した大金持ちも、末期の癌患者も死は平等に訪れる。

祖母の病室には多くの人が訪れて思い出話や感謝の気持ちを述べに来たりする。

祖母は「いい人生だった。」とよく言いだした。


「いい人生」


どうすればいい人生になるのだろう。わからない。死ぬ前じゃないと多分わからない。死ぬ間際に今までの人生を振りかえるのだろう。

なにをもっていい人生とするかはその人によるだろうが、共通して言えるのは後悔しないことだと思う。

どれだけ失敗しても妥協しても最期に後悔しない人生。


祖母は今でもぼくのことを気遣ってくれる。

こういう人になりたい。

死は悲しい。悲しい。悲しい。その人が物質的にこの世から消えてなくなるのが信じられない。


だが思い出は残る。その人の哲学や世界観はずっと忘れない。それを思い出すだけでいつでも会えるような気がする。


大事な人がいる人は、話せるうちにたくさん話しておこう。その人の考えかたをこの世に保存しておこう。それはずっと消えない。


人間は動物にすぎない。でもそんなもん通り越すような愛情や悲しみで溢れている。不思議な動物。


人が死ぬとなぜ悲しいんだろう。理由はない。理屈抜きでその人が好きだからだ。



祖母とこれからも死ぬまで思い出を作ろうと思った。